頭痛について

 

・頭の血管が拡張して神経が刺激されることによってズキズキとした痛みや吐き気が生じる片頭痛

 

・血管拡張薬の副作用として多く、眼球をえぐられるような激しい痛みに見舞われる群発頭痛

 

・脳出血や脳腫瘍・脳梗塞やくも膜下出血・外傷の影響による二次性頭痛

 

頭痛には、様々な種類のものがありますが、最もポピュラーで多くの人が悩んでいるものと言えば緊張型頭痛です。

 

緊張型頭痛

 

緊張型頭痛の原因と症状についてですが、心的なストレスや姿勢の悪さ・肉体的な疲労や筋肉の酷使などが原因で引き起こされ、頭全体を強く圧迫するような締め付けられる痛みや肩痛や首痛や眼精疲労などの症状が発生します。

 

前兆などは無く突発的に発症し、夕方に起こりやすいという特徴があります。筋肉が硬くなったり疲労したり緊張したりすることが直接的な原因となりますので、首まわりや肩まわりの筋肉を柔らかくすることが大切です。

 

頭痛でお悩みなら当院にお任せください

 

頭痛でお悩みなら いろはに鍼灸整骨院にお任せください。当院の施術は、根本からの改善を目的としております。「根本改善」とは、痛みの原因を的確に取り除くことを意味します。

 

頭痛は、肩こりが原因となって起こったりすると、いくら頭痛による痛みを和らげようとしても原因となっている肩こりを改善しなければ、頭痛は繰り返し起こってしまい根本改善とはなりません。痛みが生じている箇所に原因があるとは限らず、本当の原因をしっかりと特定したうえで施術を行っていきます。お悩みの方は一度お気軽に当院にご相談ください!お待ちしております。

 

お問い合わせはこちら

 

\ 営業のお電話はお断りしております /

営業日程
ご予約・お問い合わせ

※ 時間外でのお問い合わせについては、問い合わせフォームからご連絡ください。

いろはに鍼灸整骨院

〒534-0011 大阪市都島区高倉町1-13-5
地下鉄谷町線「都島駅」5番出口を出て郵便局の方向に向かいスーパー「ライフ」の向い側