捻挫の応急処置
こんにちは。
いいお天気ですね
皆さんもし自分が・身の回りの人が捻挫した時どうしますか?
温める・冷やす・そのまま?
当院ではアイシングをお勧めしています
応急処置にはRICE処置というものがあります
R rest 安静
I ice 冷却
C compression 圧迫
E elevation 拳上
患部を冷やし固定した状態で心臓より少し高い位置で安静を保ちます
氷を入れたビニール袋や氷嚢を患部に当てバンテージや包帯で圧迫・固定
心臓より少し高くなるように患部を上げて安静にします。
アイシングの時間ですが患部の状態にもよりますが
15分から20分程度冷やし40分ほど休憩するとちょうど1時間になるので時間管理もしやすいです
それを寝ているときを除いて2日から3日続けます
まず応急処置では炎症のコントロールが大切です
咄嗟のときに困らないように参考にしてみてください。
お問い合わせはこちら
\ 営業のお電話はお断りしております /

ご予約・お問い合わせ
※ 時間外でのお問い合わせについては、問い合わせフォームからご連絡ください。
いろはに鍼灸整骨院
〒534-0011 大阪市都島区高倉町1-13-5
地下鉄谷町線「都島駅」5番出口を出て郵便局の方向に向かいスーパー「ライフ」の向い側